駿台小中学部 2025年度 通塾のご案内
14/16

円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円対象学年小6・中3小6・中3中3中3中3公立高2年私立高1年高2H高2S公立高2・私立高1高1H公立高1年私立中3年高1S高1・私立中3中3Sα公立中3年中2・中1Sα公私立中2・1年中3受験公立中3年中2・1受験公立中2・1年公立小6年小6受験公立小5・4年小5・4受験小6・5H公私立小6・5年小6・5S公私立小6・5年小4H公私立小4年小4S公私立小4年小3公私立小3年小2公私立小2年小1公私立小1年全国高校共通テスト(記述)駿台atama+学力判定テスト駿台atama+学力判定テスト全国高校共通テスト(記述)駿台atama+学力判定テスト駿台atama+学力判定テスト駿台高校受験公開テスト駿台高校受験公開プレテスト駿台学力テスト全国学力テスト 北海道学力コンクール全国学力テスト北海道学力コンクールアタックテスト北海道学力コンクール発展編アタックテスト北海道学力コンクール全国学力テスト北海道学力コンクール全国学力テスト北海道学力コンクール全国学力テスト北海道学力コンクール全国学力テスト北海道学力コンクール全国学力テストこくご・さんすうコンクール全国学力テストこくご・さんすうコンクール全国学力テストこくご・さんすうコンクール科目数3科3科3科3科3科3科5科3科3科5科5科5科5科4科4科4科5科4科(5科)5科4科(5科)5科2科2科2科2科2科2科2科2科2科2科 1月・2月実施時期9月〜11月1月2日・3日2月2月2回4回4回2回4回4回4,5001,0001,0004,5001,0001,0005回1回3回6,4006,0005,5003回6回4回3回4,0004,0004,0004,0006回2回10回0回4,0003,5004,0003,00010回3回7回3回10回3回7回3回5回3回3回3回3回2回3,0003,0003,0003,0002,0002,0002,0002,0002,00002,00002,0000受講料(内生)68,00024,00060,00026,0009,000 年間割引11,900円 年間割引02,900円 年間割引11,900円 年間割引02,900円25,200円12,800円11,000円 5,500 16,000 20,00020,0008,00027,5003,50024,00016,00024,00015,00018,00012,00016,00010,00012,0008,0006,0004,0004,0002,0004,0002,000※個別進路懇談の際に詳しいご案内をさせていただきます。●年度途中でのコース・週回数・受講科目の変更も可能です。 ●年間諸費には、施設費、冷暖房費、通信費、保険料を含みます。入会月から年度末までの費用に該当しますので、入会月により減額となります。 ●教材は、通常授業の受講科目数や学習内容により異なります。主教材(授業用テキスト)以外にも、副教材(教科書準拠ワーク等)や受験対策用教材など、ご要望に応じてご用意いたします。また教材は、学習の定着・完了に応じ、年度内であっても次学年または難度の異なる教材へと更新する場合があります。 ●季節講習につきましては、春期・夏期・冬期講習のご案内を別途差し上げます。学費は各講習の授業選択回数により異なります。 ●駿台小中学部生が、のちに駿台予備学校に入学する際は、予備学校の入学金は免除になります。 ●駿台小中学部生が、駿台予備学校の季節講習会を受講する際は、予備学校の「校内生料金」が適用されます。主な対象学年テスト名講座名後期特講正月特訓講座直前集中講座最終模試弱点対策講座年間回数1回の受験料前期納入(4月末)後期納入(9月末)13 SUNDAI SAPPORO School Guide年間テスト費とテスト型通塾生は、以下いずれかのテスト型に属します。(私立小学生、私立中1・2年生は任意受験)通常授業の取得科目数にかかわらず、以下のテストは必修受験となります。 ●テスト日程は別紙「年間テストスケジュール」にてご確認ください。テスト型

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る