駿台小中学部 2025年度 通塾のご案内
15/16

㈭㈪㈫㈮㈪㈬㈪㈪㈭㈪㈫㈮SUNDAI SAPPORO School Guide 144月授業料5月授業料6月授業料7月授業料8月授業料(0.5ヵ月分)9月授業料10月授業料11月授業料12月授業料1月授業料(0.5ヵ月分)2月授業料3月授業料システム使用料・年間諸費・春期講習費システム使用料・前期テスト費・教材費システム使用料システム使用料システム使用料・夏期講習費システム使用料システム使用料・後期テスト費システム使用料システム使用料システム使用料・冬期講習費システム使用料システム使用料後期特講 68,000円正月特訓講座 24,000円直前集中講座 60,000円最終模試 26,000円 弱点対策講座 9,000円後期特講正月特訓講座 24,000円●学費は1ヶ月単位のご納入となります。授業料は翌月分を前納していただきます。●学費の納入は、ご入会時にご提出いただきました「口座振替依頼書」にもとづき、保護者様ご指定の銀行口座からの自動振替とさせていただきます。 ●銀行口座による学費の振替日は、毎月27日(土・日・祝日の場合は翌営業日)となります。●学費を銀行振込によりご納入いただく場合は、振込手数料をご負担いただきます。進級内生(新小1〜新高3)の保護者の皆様を対象とした「個別進級懇談(2月)」の際、新年度の継続手続きをさせていただきます。進級に際しては更新登録が必要となりますので、校舎よりお渡しします「受講提案書」をご確認のうえ、以下の進級内容を校舎担当までお申し出ください。※科目の追加・変更も合わせて確認させていただきます。また新高1から新高3の方で、駿台予備学校札幌校への通学をご希望される場合は、校舎担当までご相談ください。駿台小中学部との併用受講も可能です。転居等により、駿台小中学部への他校舎、また首都圏・関西圏など道外の駿台各校へ異動をご希望される場合も、お問合わせください。ご入会や季節講習の受講をご検討の皆様には、無料体験授業の受講をおすすめしています。駿台の個別指導を実際に体感していただき、お子様、保護者様ともにご納得のうえ、ご入会や講習受講をお決めください。無料体験授業は、お電話または当塾Webページからお申し込みください。体験授業は毎週(月)〜(土)の通常授業と並行し、全校舎にて実施しています。進路、進級、学習内容のご相談やご要望など、ご遠慮なくお申し出ください。無料体験授業は「学力診断テスト」を受験していただいたのち、そのテスト結果をふまえ、90分の個別指導を2回にわたって行います。講師、教材、内容ともに、通常授業と同じクオリティの指導を展開します。学力診断テストと体験授業の結果にもとづいて、保護者の方との懇談を実施します。現在の学習状況、希望進路や学習目的についてのご相談を承りながら、より効果的な学習プログラムのご提案を差し上げます。必要科目数、希望進路、通塾可能曜日等から、より適切な学習プランをご提案し、通塾に際しての「コース」「週回数と分数」「指導時間帯」「選択科目」を設定させていただきます。同時に指導教材をセレクトし、通塾開始日を決定いたします。2025年 3 月27日2025年 4 月28日2025年 5 月27日2025年 6 月27日2025年 7 月28日2025年 8 月27日2025年 9 月29日2025年10月27日2025年11月27日2025年12月29日2026年 1 月27日2026年 2 月27日※中途解約につきまして 契約解除(退会)される場合は、退会希望月の15日までにお申し出ください。当月末にて退会の手続きをとらせていただきます。なお、中途解約に伴う違約金は一切いただきません。未実施分の指導がある場合につきましては、指導回数を消化させていただきます(退会月の翌月に持ち越す場合もございます)。テスト費は未実施分を、年間諸費は退会月の翌月より年度末までの額をご返金いたします。ただし、入会金は初期費用として充当いたしますので返金はいたしません。また、お渡ししている教材の返品はできませんのでご了承願います。(返金の際は、事務手続料として返金額より500円を差し引かせていただきますのでご了承ください。)無料体験授業への申し込み学力診断テスト+90分個別指導2回学習カウンセリング受講内容のご相談と決定ご進級手続き/ご入会までの流れ学費納入日程

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る