駿台中学生テスト

中学生

駿台中学生テスト

全国トップレベルの
学力を競い合う

「駿台中学生テスト」全国でも最上位に位置するオープン模試。灘、筑波大附駒場、開成、慶應義塾、東京学芸大附をはじめ、全国屈指の国・私立高校志望生が集うハイレベルテストです。

首都圏・関西圏などの道外高校受験道内トップ校の札幌南・札幌北・札幌西・札幌東の上位合格を目指すなら、ぜひ「駿台中学生テスト」にチャレンジしてください。難関上位突破の鍛練と学力育成に必ず役立ちます。

また札幌圏の複数の私立中学校では、学校実施の模試として採用されています。中高一貫校在籍生にとっては、現段階での学習課程や学習完成度を「全国レベル」で推しはかることができ、大学受験への蓄積として強い支えになるものと確信しています。

駿台

駿台高校受験公開テスト
(プレテスト+年5回)

中学3年生 対象

駿台高校受験公開テスト

年間回数全5回
(4月は駿台高校受験公開プレテストを実施)

  • プレテスト2024年 4月21日(日)
  • 第1回2024年 6月9日(日)
  • 第2回2024年 8月25日(日)
  • 第3回2024年 9月23日(祝月)
  • 第4回2024年 10月20日(日)
  • 第5回2024年 11月23日(祝土)

近年の入試問題の傾向を完璧にとらえた実戦的な模試です。各教科成績の細かな分析により、全国の受験生の中で自分の学力を正確に把握することができます。

国・公・私立を問わず第6志望校までの的確な合格判定を行い、第1志望校内での順位を示します。長年のデータを駆使し、受験本番に役立つ正確で豊富な資料を提供します。出題は、指導要領外の項目を含む場合があります。

試験時間
9:00~15:45(1科60分/昼食休あり)
試験科目
国数英理社(5科目各100点満点)
受験料金
一般生6,500円(税込)
※国数英3科受験の場合は6,200円(税込)
試験会場
駿台小中学部 北大前本部校
お申し込み
お問い合わせページよりお申し込みください。

一般の方も受験できます

一般生の方も、札幌・駿台小中学部の校舎で受験できます。

中学3年生対象 駿台高校受験公開テスト
2024年度 テスト日程と出題範囲
実施日 国語 数学 英語 理科 社会
プレテスト2024年4月21日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文または随筆文
  • 古文
  • 文法(自立語)
  • 中1・中2の復習
  • 中1・中2の総合復習問題
第1回2024年6月9日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 随筆文
  • 古文
  • 文法(助詞・助動詞)
    (プレテストの範囲に加えて)
  • 多項式の展開と因数分解
  • 平方根
  • 総合復習問題
  • 現在完了(現在完了進行形の文を含む)
  • 受動態
  • 物理/電流とその利用(電気回路、磁界、電磁誘導、静電気、放射線)
  • 化学/化学変化と原子・分子(化学変化、酸化・還元、熱、質量)
  • 生物/生物のからだのつくりとはたらき(細胞、植物、人体、行動)
  • 地学/天気とその変化(気象観測、大気と雲、日本の気象)
  • 地理/EU加盟国とヨーロッパの国々、日本の工業/資源・エネルギー
  • 歴史/原始~室町時代の歴史、文化史
  • 公民/人権思想の発展、日本国憲法の三大原則
第2回2024年8月25日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文
  • 俳句または短歌
  • 古文
    (第1回の範囲に加えて)
  • 2次方程式
  • 関数y=ax²
  • 相似
  • 円の性質
  • 総合復習問題
  • 関係代名詞
  • 分詞の形容詞的用法
  • 物理/身近な物理現象(光、音、力)
  • 化学/身のまわりの物質(物質の区別、気体、状態変化、水溶液)
  • 生物/いろいろな生物とその共通点(植物の分類、動物の分類)
  • 地学/大地の変化(火山、地震、地層、災害)
  • 地理/東アジア・東南アジア・南アジア、地形図の読み取り
  • 歴史/安土桃山時代・江戸時代の歴史、世界史
  • 公民/政治のしくみ
第3回2024年9月23日(祝月)
第4回2024年10月20日(日)
第5回2024年11月23日(祝土)

駿台学力テスト
(年4回)

中学1・2年生 対象

駿台学力テスト

年間回数全4回

  • 第1回2024年 6月9日(日)
  • 第2回2024年 8月25日(日)
  • 第3回2024年 11月23日(祝土)
  • 第4回2025年 1月19日(日)

豊富なデータを駆使し、正確な学力判定と資料を提供します。2回目以降の個人成績表に前回までの成績状況が示され、学力の伸長が一目でわかります。

出題は、指導要領外の項目を含む場合があります。

試験時間
9:00~12:40(1科60分)
試験科目
国数英(3科目各100点満点)
受験料金
一般生5,500円(税込)
試験会場
駿台小中学部 北大前本部校
お申し込み
お問い合わせページよりお申し込みください。

一般の方も受験できます

一般生の方も、札幌・駿台小中学部の校舎で受験できます。

中学1年生対象 駿台学力テスト
2024年度 テスト日程と出題範囲
実施日 国語 数学 英語
第1回2024年6月9日(日)
  • 漢字の読み書き
  • ことばの知識・用法
  • 随筆文
  • 論説文
  • 算数の復習
  • 正の数・負の数
  • 文字式
  • 主語が単数のbe動詞(is,am,are)の文(This is ~./That is~.の文を含む)
  • 主語が一人称・二人称単数の一般動詞の文
  • be動詞の否定文・疑問文と答え方
  • 一般動詞の否定文・疑問文と答え方
  • 形容詞(二つの使い方)
  • 疑問詞(Who,What)
  • 副詞(very)
  • 単数形の所有格
第2回2024年8月25日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文
  • 文法(文節)
    (第1回の範囲に加えて)
  • 1次方程式
  • 総合復習問題
  • 複数表現(1)-名詞の規則変化
  • 所有格(複数形も含む)
  • 一般動詞の否定文・疑問文と答え方(主語が三人称単数の文も含む)
  • 疑問詞(Whose,How many)
第3回2024年11月23日(祝土)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 随筆文
  • 韻文(詩・短歌・俳句、またはそれらを含む文章のいずれか)
  • 文法(文の成分)
    (第2回の範囲に加えて)
  • 関数(座標とグラフ、比例、反比例)
  • 総合復習問題
  • 頻度、否定を表す副詞(always,usually,neverなど)
  • 複数表現(2)-名詞の不規則変化を含む(man-men,child-childrenなど)
  • 助動詞のcan
  • 代名詞の目的格、所有代名詞
  • 疑問詞(When,Where,Which)
第4回2025年1月19日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文
  • 古文
    (第3回の範囲に加えて)
  • 平面図形
  • 総合復習問題
  • 命令文(be動詞で始まる文、Pleaseを用いた文、禁止の命令文も含む)
  • 現在進行形
  • 時刻、日付、季節などの言い方
  • be動詞の過去形の文(否定文・疑問文と答え方も含む)
  • 一般動詞(規則動詞・不規則動詞)の過去形の文(否定文・疑問文と答え方も含む)
中学2年生対象 駿台学力テスト
2024年度 テスト日程と出題範囲
実施日 国語 数学 英語
第1回2024年6月9日(日)
  • 漢字の読み書き
  • ことばの知識・用法
  • 随筆文
  • 論説文
  • 中1の復習
  • 式の計算(単項式と多項式の計算、式の利用)
  • 連立方程式の解法
  • 中1の総合復習問題
  • 過去進行形
  • There is 構文(現在形・過去形)
  • 未来形(will,be going to)の文(否定文・疑問文と答え方も含む)
  • 助動詞(must/must not,have to/don't[doesn't] have toなど)
第2回2024年8月25日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文
  • 文法(自立語・付属語・品詞)
    (第1回の範囲に加えて)
  • 連立方程式の解法と応用
  • 総合復習問題
  • 依頼のWill you~?勧誘のShall I[we]~?の文とその答え方
  • 助動詞(could,be able to,推量のmay,mustなど)
  • 不定詞の基本(3つの用法)
第3回2024年11月23日(祝土)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 随筆文(韻文の内容を含む)
  • 文法(動詞)
    (第2回の範囲に加えて)
  • 1次関数
  • 平行と合同(角と平行線、三角形の合同)
  • 三角形(二等辺三角形・直角三角形)
  • 総合復習問題
  • 接続詞(when,that,because,ifなど)を含む文
  • 疑問詞+不定詞の文
  • 動名詞(基本用法)
  • 5文型(become,give,callなどを含む文)
第4回2025年1月19日(日)
  • 漢字の読み書き
  • 論説文
  • 小説文
  • 古文
  • 文法(自立語)
    (第3回の範囲に加えて)
  • 四角形(平行四辺形、特別な四角形、平行線と面積)
  • 総合復習問題
  • 不定詞(応用表現)
  • 動名詞(応用表現)
  • 比較級・最上級(不規則変化の形容詞・副詞を含む)
  • 同等比較(as ~ as …の文)

全国高校合格者の声

サクセスボイス

早稲田高等学院/立教新座/中央大附属/西武学園文理

駿台中学生テストは問題が難しく、周りの人のレベルが高いため、偏差値が40台という結果が続きました。でもこの難しいテストを活かし、分からなかった問題への復習を欠かさず取り組んだ結果、偏差値が10以上伸びて、見事あきらめていた志望校へ合格することができました。

ここで大事なのは、いくらテストの成績が悪くてもがっかりせず、そんな暇があるのなら駿台テストの詳しい解答解説を確認して、間違った問題を理解してできるようになることだと思います。駿台テストのおかげで入試に楽に臨むことができました。

Y・Iくん

東京学芸大附属/桐蔭学園理数/山手学院

落ちるのも受かるのも、その人次第であって「絶対」という言葉は通用しないのが受験だと思います。けれど、合格を手にする最大で唯一の方法は、ただ必死に勉強することであり、「自分はこうしたい!」という強い気持ちが必要だと思いました。

勉強方法は自分自身で確立するしかないとは思いますが、分からないことは徹底的に調べ上げる、妥協しない心が大事だと思います。私の場合、駿台模試の判定で合格ラインに届かなかったことで、逆により頑張ることができました。模試の結果を重く受け止めつつ、あきらめないで勉強してください。

Y・Kさん

京都教育大附属/帝塚山

駿台の公開テストは学校のテストと違って難しく、なかなかいい結果が残せませんでした。僕の第一志望校はE判定。入試直前の回もそんなだったため12月~2月の間はとてもつらかったです。テレビや携帯を我慢し必死に勉強した末、僕は第一志望校に受かりました。

これから入試を受ける皆さん、受験というものはそう甘くはありません。それを乗り越えると楽園が待っています。ですから最後まで自分の夢をあきらめず頑張ってください。健闘を祈ります。

K・Mくん

県立浦和/開成/慶應義塾志木/栄東〔東・医クラス〕

駿台のテストは問題がとても難しいです。毎回受験する度に、自分のレベルが上がるのが実感できます。入試では、自分が今までやってきたことを信じて臨むべきです。ですから、問題集を一冊使い込むというように、何回も繰り返し復習することが大切だと思います。

あとは毎日勉強すること。学習習慣は今後にも役立ちますから、ぜひ身につけておきたいものです。

T・Kくん

お茶の水女子大付属/早稲田本庄/栄東〔α〕

私は駿台の公開テストを中学2年生の時から受けていましたが、最初の成績は悲惨なもので、評価も厳しかったことを覚えています。しかし、受け続けていくにつれて、駿台テストの特徴などを掴んでいきました。これが過去問から志望校の問題の特徴を得るのに非常に役立ったと思います。

また、駿台テストでテスト慣れしたため、入試本番に緊張することなく臨めたと思います。定期的なテストで自分の成長が分かるとうれしいし、これからも頑張ろうというやる気と自信がでてきます。一日一日の勉強を全力で取り組めば、きっと結果はついてくるはずです。一年間頑張ってください。

K・Nさん

大阪教育大附池田

駿台の公開テストは、上にはいくらでも上がいるということを知る、とてもよい機会だったと思います。私の場合、数学がとても苦手で足を引っ張られてきたのですが、あまり苦手教科を意識しすぎると他の教科が疎かになってしまうので、入試が近くなってきたら5教科平等に勉強した方が良いです。特に社会は勉強すればするほど一番点が取りやすい教科です。得意教科を一つ持っているだけで、やはり安心できるし、他教科も引っ張っていってくれます。

とにかく本番ではあまり「入試」と意識しないことが大切です。

S・Mさん

東京学芸大附/開成/桐蔭学園

駿台模試は全国トップレベルの受験生が集まるので、その時点での自分の位置を測ることができました。6月に受けた時には、志望校の合格可能性が30%未満・・・、その時はまだ塾にも通っていなく、家でも勉強をまったくしていませんでした。「このままではマズイ!」と思い、それからは人が変わったように勉強を始め、12月には志望校の合格可能性も確実圏に!

もしあの時に駿台模試を受けなければ、今の自分はなかったと思います。本当にありがとうございました。

T・Iくん

お茶の水女子大附/豊島岡女子/淑徳与野 合格

駿台模試は、自分自身が全国の難関校受験生の中で、どの位置にいるのかということを知るのに非常に役に立ちました。また、ハイレベルな良問を解くことで、難関校を受験する度胸がつきましたし、問題の解き直しも効果があったと思います。

高校受験において大切なのは、「絶対入りたい」という気持ちです。あれこれ問題集を買い集めないで、過去問と頼れる1冊の問題集を繰り返し解けば(苦手教科は6~7回)、志望校への合格は間違いなし!です。受験生の皆さんのご健闘をお祈りします。

M・Iさん

大阪教育大附池田

志望校の大阪教育大附池田の入試は記述式の問題が多く、国語の記述問題や自由英作文を中心に勉強をしました。「駿台中学生テスト」は記述問題が多くあり、読む力と書く力が同時に要求される良問が多く、苦戦させられました。

「駿台中学生テスト」は難関校で出題されるような難問を解いた上で、その偏差値が分かるために、志望校選びの際、とても役に立ちました。

K・Uくん

筑波大附属駒場/開成

本格的に受験を意識し始めたのは、3年生の5月頃でした。それまでは学校の定期試験が近くならない限り、根を詰めて勉強に取り組むことなどなく、果たして志望校に合格することができるのだろうかと不安でした。とにかく気持ちの浮き沈みが激しく、常に焦りと戦う日々でしたが、そんな中、何よりも精神的な支えになってくれたのが、駿台模試の結果だったように思います。良い結果は自分自身への励みや自信に変わり、悪い結果はやる気や目標に向かうエネルギーに変えてゆくことで・・・。最終的に入試では自分でも満足のいく成果を残せました。

駿台模試では知識や受験テクニックだけではなく、より深いものを学んだように思います。

S・Dくん

慶應義塾女子/豊島岡女子/明治学院東村山/西武学園文理

駿台のテストはレベルも高く、範囲も広いので難しかったのですが、その分テスト後に復習すると、教科への理解が深まり、とても勉強になりました。また、通っている塾の中だけではなく、全国の中学生の中での自分の位置を知ることが出来たので勉強の励みになり、次はもっと頑張ろうという気持ちが湧いてきました。入試当日も今まで駿台のテストで難しいことをやってきたのだから、大丈夫だと自分に言い聞かせ、自信を持って受験することができました。

駿台のテストを受けて本当に良かったと思っています。

A・Nさん

大阪教育大附天王寺

僕は8月から駿台の公開テストを受けました。公立中学に通っていて、塾にも行かないにもかかわらず難関校を目指していた僕にとって唯一頼ることが出来たものは駿台中学生テストとその解答解説集でした。難しい問題に触れる機会が少なかった僕にとって、それはぴったりの問題集でした。テスト後、丁寧な解説を読み、出来なかった難しい問題に少しずつ慣れていくようにしていきました。そして、入試直前に8月から受験した駿台中学生テストと解答解説集をすべて読み返して、見事第一志望に合格することができました。

僕はこの合格が駿台中学生テストのおかげだと思っています。そして、駿台中学生テストに非常に感謝しています。高校生になっても、駿台全国模試を受けて難関大学を目指したいと思います。

Y・Nくん

ページの先頭へ
お気軽にお電話ください
0120-54-3229